冬のスキーシュー&雪板で増毛山道を遊ぼう
冬の日本海と雪山の風景を楽しみながら、スキーシューと雪板を使って道なき道を行く。登りはスノーシューまたはスキーシューを使って風景を楽しみながら、ランチで一息ついたあとは、雪板またはスキーシューで斜面を滑ります。滑るのが怖いなと思う人はそのままスノーシューでテクテクも可能。
<コース概要>
歩行距離 約5km
想定所要時間 5時間+滑り遊び込
体力レベル ★★☆☆☆
    スキーをしたことがないと難しいかもしれませんが、どんな靴にもあわせれるので誰でも楽しめます。雪山に不安がある場合は、地元ガイドと一緒に行くと良いでしょう。冬用のストックも必須です。
<コースのポイント>
「キーン」と聞こえるほど冷たい空気のマイナス20℃の中で、キラキラ輝く雪のパウダースノーを滑り降りる爽快感。
雪の上についた動物の足跡、葉の落ちた木々の間から見えるのは白波立つ勇ましい日本海の姿。
スキーシューとスノーシューでテクテク。
パウダースノーで滑り降りる心地よさはたまらない!
暑寒別天売焼尻国定公園南部エリアにおけるAT推進プロジェクト
Go to top